奈良時代に行基が開山したと伝えられる。かつての本尊は行基作の延命地蔵でしたが、その後、天文20(1551)年僧朝賢によって中興しました。
三浦氏、北条氏の祈願所となり北条早雲に攻められて一族が滅亡した折、三浦道香主従がこの寺で自害しました。
本尊は大日如来で、弁財天は音楽、弁才、財福、知恵の霊徳あらたかとして尊崇されています。
住所 : 逗子市逗子3-1−17
アクセス : 京急新逗子駅北口下車徒歩3分
電話番号 : 046(873)9322
厨子弁財天
弁財天は古来から音楽、弁才、財福、知恵の霊徳あらたかとして尊崇されています。
鎌倉時代以降は弁財天として十五童子(または十六童子)を随えた姿の福徳神として尊信せられ、ひろく信仰されています。
弁財天さん
音楽の神でもあり、琵琶が特徴です
弁財天は入口をはいってすぐ右手にあります
こちらが弁財天さんです
御朱印やお顔などは本堂左手の事務所でどうぞ
車は境内に駐車できます
境内に幼稚園が設置されてるので、子連れの方は遊具でも遊べます
多くのお守や小物を売っています。アメを買ってみました。